シドニーがぜーんぶ無料で楽しめちゃうお得な情報をひとまとめにして見ました!
シドニーってどんな街?どんな歴史があるんだろう?そんな疑問をすべて無料で解決しちゃいましょう!
楽しくお得にシドニーの街が観光できる、おすすめスポットやアクティビティーのご紹介です。
思う存分シドニーの街に遊びに出かけてみましょう!
1. シドニーオペラハウス - Sydney Opera House
シドニーと言えばハーバーブリッジと並んで有名なのがオペラハウス。
個性的な外観に、一度は訪れて見たいと思われている方も多いず。オペラハウス内に入ってツアーに参加するのはお金がかかります、でも間近からあの世界的有名な建造物の外観を楽しむのは完全無料!近くまで行き記念撮影をしたりスケールの大きさを是非味わって見てください。
やっぱり中にも入ってみたい!という方はこちらから有料のツアー情報が確認できます。
営業日、休館日: こちらから確認できます。
住所: サーキュラキー(Circular Quay)駅から徒歩6分
電話:(02)9250 7111
料金: 外観の見学無料(建物内ツアーには料金がかかります)
2. パワーハウスミュージアム - Powerhouse Museum
シドニーに来たら絶対立ち寄りたいのがこちらのパワーハウスミュージアム。
広い建物内には、化学やアート、ファッション、テクノロジーと幅広いジャンルの展示エリアがあり、触れたり考えたり登ったり下ったり。午前中だけではすべて見切れない程ぎっしり詰まった、大人から子供まで皆んなが楽しめる見どころ満載の場所です。
建物内にはカフェも併設されていて沢山歩いた後にゆっくり出来るのも嬉しいオプションです。
営業日、休館日: こちらから確認できます。
住所: 500 Harris St, Ultimo NSW 2007
電話:(02)9217 0222
料金: 無料
3. オーストラリアン美術館 - Australian Museum
市内中心の緑豊かなハイドパーク横に位置する5階建ての大きなミュージアム、オーストラリアン美術館。
オーストラリアの先住民の文化や迫力のある恐竜の展示エリアなど見どころ満載で、イベントなども頻繁に行われています。建物内にはキオスクやおみ上げ店が入り、最上階には公園とハーバーを眺める事の出来るレストランが併設されています。
現在は入場料が無料となっていますのでこの機会を利用してぜひオーストラリアに詳しくなって見ませんか?
営業日、休館日: こちらから確認できます。
住所: 1 William Street, Sydney NSW 2010
電話:(02)9320 6000
料金: 無料
営業日、休館日: こちらから確認できます。
住所: 1 Shakespeare Place, Sydney NSW 2000
電話:(02)9273 1414
料金: 無料
5. オーストラリア通貨博物館 - Reserve Bank of Australia Museum
オーストラリア通貨博物館はオーストラリアのコインや紙幣の歴史に付いて学ぶ事のできるユニークでとても興味深い場所の1つです。
大きなスクリーンに映し出される歴史的人物や出来事をタッチパネル式に見ていく事ができ偽札の見分け方や古いコインの展示などもありオーストラリアのお金に詳しくなれるお金の美術館です。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: 65 Martin Pl, Sydney NSW 2000
電話:(02)95519743
料金: 無料
6. NSW州アートギャラリー - Art Gallery of NSW
ロイヤルボタニックガーデンの一角にある、緑に囲まれたアートギャラリーです。メインビルディングであるサウスビルディングの入り口にある6本の大きな柱は古代の宮殿を思わせるかのようなとても迫力のある外観が特徴です。
庭を真ん中に挟み反対側には、新しく出来たガラス張りのモダンなノースビルディングがあり2つの建物からなっています。
異なるタイプの建物内は様々なジャンルのアート作品が展示され見どころ満載です。無料のワークショップなどが開催されノースビルディングの入り口(荷物を預ける場所)では無料のウェルカムアクティビティーパック(鉛筆、ノートパッド、シールなど)が貰えアクティビティーが楽しめるようになっていますのでぜひ受けとってみましょう。
また各建物ではガイド付きの無料ツアーが行われていますので興味のある方は参加して見てください。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: Art Gallery Road The Domain, Sydney NSW 2000
電話:1800 679 278
料金: 無料
7. カスタムハウス(税関)- Customs House
サーキュラキー駅 (Circular Quay)の目の前に位置するカスタムハウスは、1845年に税関として建てられた建物で、遺産登録にも指定されている数少ない貴重な歴史的建造物です。グラウンドフロアーにはインフォメーションデスクがあり、必要な情報の収集のお手伝いをしてくれます。
インフォメーションデスク近くの壁のスクリーンには歴史に関する資料が映し出され、階段を登った上の階は図書館になっていてそこにも歴史の資料の展示が少しあります。
こちらのハイライトは何と言っても、ガラスフロアーの下に見る事ができるシドニーハーバー周辺を細かく再現した模型です。20年以上もの間手作りで丁寧に作りあげられていて夜は綺麗にライトアップされたミニチュアシドニーが楽しめます。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: 31 Alfred Street, Sydney NSW 2000
電話:(02)9242 8551
料金: 無料
8. チャウチャクウィング美術館 - Chau Chak Wing Museum
セントラル駅からも徒歩で15分程の場所にあるコンクリート作りのモダンな建物は2020年11月に建ったチャウチャクウィング美術館です。シドニー大学の正門の目の前にあり大学の保有する資料などが一般に公開され展示されています。
コレクションは古代のローマやエジプト、オーストラリアの先住民族の文化などに触れる事の出来る品々もあり、興味深く貴重な時間が過ごせる場所です。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: University Place, University of Sydney, Camperdown NSW 2006
電話:(02)9351 2812
料金: 無料
9. シドニー造幣局 - Sydney Living Museum (The Mint)
1816年から1854年まで病院として使用されていた建物を利用して1855年から1926年までお金が製造、発行された造幣局として重要な役割を果たしていた建物です。
建物裏手には図書館とリサーチ&コレクションセンターがありこちらも歴史の詰まった美しい建物内にあるのでフラッと立ち寄るだけでも毎回何か新しい発見ができる様な気がする場所です。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: 10 Macquarie Street, Sydney NSW 2000
電話:(02)8239 2288
料金: 無料
10. 警察博物館 - Sydney Living Museum (Justice & Police Museum)
時代と共に大きく発展して行ったシドニーの街。人が増えビジネスも増えればそれと共に増えて来るのが犯罪率。1856年になると犯罪者を裁くための裁判所がサーキュラキー(Circular Quay)に建てられ、1858年頃には警察署も隣に建てられました。裁判所は1979年に閉鎖し警察署は1985年まで使われていた場所で、街の発展の裏にあったシドニーの闇の部分が見える博物館です。
建物内には警察が所持していた品々や当時の資料や写真、犯罪に使われた凶器などが展示されています。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: Corner Albert and Phillip Streets, Circular Quay, Sydney NSW 2000
電話:(02)9252 1144
料金: 無料
11. セントメリー大聖堂 - St Mary's Cathedral
まさに”息を飲む”と言う言葉がぴったり合うこちらのセントメリー大聖堂は、シドニー中心部オーストラリアンミュージアムの前に位置し、ミサのない時は一般公開され入り口付近から内を見学する事ができます。
日曜日の10:30からは建物内の無料ガイド付きツアーが開催されているのでこの機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか?イベント時などには外観のライトアップも行われ幻想的で外からも中からも本当に美しい大聖堂です。
12. アンザック メモリアル - ANZAC MEMORIAL
1935年のオープンから2024年11月に90周年を迎えるアンザックメモリアルはシドニー市内にあるハイドパーク(Hyde Park)内に建てられた非常に大きな建物で、第1次世界大戦を戦ったオーストラ人を追悼する目的で建てられた記念碑です。
半地下にある入り口を入ると目に前に広がるホールの壁8面に飾られた人々の出身地名。そこには全1701箇所から持ってこられた故郷の土が収められています。
建物内の展示スペースではNSW州から集められた約7000千点にも及ぶ戦争に関する品々が収められ無料で見学する事が出来ます。
また、毎日午前11時には1分間の黙祷式がアンザックメモリアルの建物の一番高い場所で行われ、どなたても参加が可能です。
住所: Hyde Park South, Sydney NSW 2000
電話:(02)82622900
料金: 無料
13. ダーリンハーバーで花火鑑賞 - Darling Harbour Fireworks
港を囲むように立ち並ぶホテルやお洒落なレストラン、ランドマークの大型の観覧車もあるデートコースにぴったりなダーリンハーバーでは毎週土曜日の夜に大型の花火が打ち上がります。
観覧は無料なのでハーバー周辺は観客でお祭りムードに包まれ、海上の真ん中辺りから打ちあがるので周辺一帯どこからでもきれいに見る事が出来ます。打ち上がるのは1、2分程です。
オススメはピアモントブリッジからの眺めです。観覧車をバックに素敵な景色を眺める事ができ、この橋は世界で最も古い電気でコントロールできる橋の1つで、毎週土曜日、日曜日、祝日に1日4回(11時、12時、13時、14時)デモンストレーションで実際に動いている所を見る事も出来ます。
日程: 最新情報はFacebookからも確認ができます。
住所: Cockle Bay, Darling Harbour Sydney NSW 2000
料金: 無料
*天候が大きく左右する事があるので必ず最新情報の確認をおすすめしたいと思います。
The Rocks Area
ザ・ロックスってどこ…?
サーキュラキー駅(Circular Quay)にあるフェリー乗り場(Circular Quay Wharf)からシドニーハーバーブリッジの橋の下辺りまでを指します。駅を背にし海側を見て大まかに左側のエリアです。ちなみに右側方面へ行くとオペラハウスに行く事が出来ます。
14. シドニーハーバーブリッジ - Sydney Harbour Bridge
シドニーに来たらまずは有名どころから!
皆さんはシドニーハーバーブリッジが歩いて渡れるのをご存知でしたか?一見車だけが通る道路の様ですが実は歩行者専用の歩道が設けられています。
橋の天辺の高さは水面から134mと足がすくむ高さですが景色は抜群です。30分ほどで往復でき、シドニーハーバーの絶景に感動する事間違いなし。開放感たっぷりにウォーキングが楽しめちゃう無料絶景スポットです。
また橋の柱部分にあるパイロンミュージアムと展望スペースではハーバーブリッジの歴史が学べ、橋のより高い箇所からの絶景が写真に納められます。こちらは入場料が有料でチケットの購入が必要となっています。
営業日、休館日: 年中通行可
住所: The Rocks Sydney NSW 2000
料金: 無料
15. 現代美術館 - Museum of Contemporary Art Australia
サーキュラキー駅から歩いて数分の所にある無料の現代アートミュージアムです。
特別なイベントに入場する場合は料金がかかりますので、希望する方は受付でチケットの購入が必要です。また大きな荷物(スーツケース、バックパックなど)は持って入る事が出来ません、受付に無料で預ける事が出来ますので利用すると便利です。
建物の屋上にはハーバーブリッジやオペラハウスが一望できる素敵なルーフトップカフェがあり眺めを楽しむのにぴったりの場所がありますのでこちらも合わせてチェックして見てください。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: 140 George Street, The Rocks Sydney NSW 2000
電話:(02)9245 2400
料金: 無料
16. ロックスマーケット - The Rocks Markets
新しい土地に来たら必ず訪れて見たいのが地元のマーケット。その土地を詳しく知れるチャンスでもあり、新しい発見ができるのもマーケット巡りの醍醐味。食べ物から生活用品、ファッションまで店舗数も多くきっとユニークな一品が見つかりますよ。
毎週土曜、日曜にハーバーブリッジをバックにして開催される素敵なマーケットです。
ビジター情報: こちらから確認ができます。
住所: George St and Playfair St, The Rocks Sydney NSW 2000
料金: 無料
17. ロックス資料館 - The Rocks Discovery Museum
観光スポットとして賑わうロックスにはシドニーハーバー周辺の歴史について学ぶ事の出来る無料の歴史資料館があります。
よく見ないと見逃してしまいそうな小さな路地にひっそりとあるこちらの建物はサンドストーン(砂岩)で出来ていてずっしりとした重みを感じる立たずまいです。建物内にはロックス周辺で発見された貴重な品々が展示され歴史を辿る事の出来る資料館です。
営業日、休館日: こちらから確認ができます。
住所: 2-8 Kendall Ln, The Rocks NSW 2000
電話:(02)9240 8680
料金: 無料
18. シドニーハーバーYHA下住宅跡地 - Sydney Harbour YHA Historic Site
シドニー発展初期の街並みの基礎が現在も残されているYHAの建物下。時は1795年代までさかのぼり、当時の人々が住んでいた家々の土台部分がそのまま大切に残されています。
古きシドニーの歴史を辿る事のできる貴重な場所でYHA建設中にはかなり多くの生活用品やコインなどが発掘された場所で、その一部も一緒に展示されています。
高層ビルの立ち並ぶシドニー中心地の道の一角でこんな一面を目にする事も出来るんです。
ビジター情報: こちらから確認ができます。
住所: 110 Cumberland Street, Sydney NSW 2000
料金: 無料
19. 無料の野外シネマ - Laneway Cinema
シドニーに来たら早く寝ちゃうなんてもったいない!夕食後は歴史のある建物に囲まれて雰囲気もバッチリなロックスの無料野外シネマで記憶に残るユニークなムビーナイトはいかがでしょうか?
水曜日の夜19:30頃から開催されるこちらのイベントは予約の必要は無く、椅子やクッションの用意もありリラックスして利用できます。どんな映画が観られるかや開催期間などは最新情報をご確認ください。
ビジター情報: こちらから確認ができます。
住所: Atherden St, The Rocks Sydney NSW 2000
料金: 無料
20. 青空の下でヨガ - Free Yoga Class
ザ・ロックスでは毎週日曜日の朝から無料のヨガクラス (Yoga under the Bridge)がハーバーブリッジの下で開催されています。
最寄りの電車駅サーキュラキー(Circular Quay)を降りて徒歩で行くことができ、どなたでも予約無しで参加が可能です。オーストラリアのアイコンでもあるハーバーブリッジの下でヨガが無料で出来るなんてなんて贅沢なんでしょう!
*当日はヨガマットの持参が必要です。
*参加をされる方は事前にオンラインの同意書に記入が必要となります。
ビジター情報: The Rocksのサイトから確認ができます。
住所: First Fleet Park, The Rocks Sydney NSW 2000
料金: 無料
いかがだったでしょうか?シドニーには意外にも無料で遊しめる場所が沢山あるんです。
この他にも海岸沿いを歩きながら景色を楽しむウォーキングコースや草花に囲まれながら広いロイヤルボタニカルガーデンを散歩したり、フェリーに乗ってコカトゥーアイランド(Cockatoo Island)に上陸して散策するなど、組み合わせは気分と天候に任せて自由自在。
皆さんも是非お得にシドニー観光を満喫して見てはいかがでしょうか?
*コカトゥーアイランドへの入場は無料ですが、そこまで行くフェリーは通常のフェリー代金がかかります。
